2008-01-01から1年間の記事一覧

潮先郁男さん

ギターの潮先郁男さんと最初に共演したのは5年ほど前。とあるライブハウスで、その日の共演者であるピアニストが「最高に素晴らしいギタリストですよ!」と紹介してくれたのが初めての出会い。それから暫くして、渋谷毅さんがすっごくいいよ!と連れて来た…

『高橋悠治ソングブック』

私が小学校の高学年だった時欲しかったもの…バド・パウエルのレコード、 ギター、腕時計、カメラ、あと楽譜本。 高くて、なかなかおこづかいでは買えなかったもんなぁ。 お誕生日とかが狙い時!だったっけ。 待ち望んでたものが自分のものになる喜び。 『高…

過ぎ行く夏に

もう行ってしまうの?夏よ海水浴も蝉取りもしていないというのにずっとずっといくつもの夏をそうやって何かを忘れたまま過ごして来た気がする夕空をトンボばかりが飛び交っている木々の影がこんなに長い赤く焼けた道や屋根や街灯や線路をひんやりと黙らせた…

福岡

いつものロニセラ(小室等+さが)。いつものメニュー。そこに谷川賢作が加わることによって起こる化学変化。あららら…こんなことが起きちゃって。だから音楽って面白い!お互いの信頼感、そしてお互いのお茶目な裏切り。いろんな要素が合わさって今日みたい…

マラソン

男子・長距離で、あと4周というところで他の選手と衝突してしまい、 靴が片方脱げてしまった松宮隆行選手。 他の選手団との距離がどんどん大きくなってゆく。 最後の1周は完全に一人取り残されるかたちになってしまった。 硬いグランドを片足素足と言う最…

ユキッチ

オリンピックが始まった。…と言っても、実は全く運動音痴な私。子供の頃体があまり丈夫ではなかったので運動とは縁が無かった。体育の時間は見学が多かったし。自然に興味も無くなってそのまま大人になったのでスポーツのルールは殆ど知らない。だから人々が…

フシギな夏の夜のおはなし

きのう、調べものをするために辞書を引いていたら、調べたい単語がなぜか パッと開いたページにポンと載っていた。 いくつもの単語を引いたのだが、そのたびにピタッとその言葉が出ているページで必ず辞書が開く。 不思議と、フシギだと思わなかったのが面白…

暑かった記憶

目が覚めて部屋の寒暖計を見る。きょうも34℃だ。きのうのお昼過ぎには36℃まで上がっていた。子供の頃、日本はこんなに暑くはなかったんじゃないかな。家が鎌倉で海の近くだったせいかも知れないけれど。今までで一番暑かった記憶はいつだったろうと思い返し…

「生きる」…谷川俊太郎。

母の日に、ふと書いた文章…。 それが本に載るなんて!! 自分でもビックリです。 谷川俊太郎さんのコミュに投稿された詩集から選出した作品に、コメントや写真を加えて再構成したものが、きのう書籍として発売されました。 「生きる」わたしたちの思い…谷川…

お休みだ〜♪

今日から4日間、ライブお休み♪ さぁ〜、部屋片付けよ〜。洗濯しよ〜。本読も〜。 押入れ整理しよ〜。ベランダきれいにしよ〜! まずは美容院行って、家でボーっとTVなんか見ちゃったりして。フフ! ライブって、やってウレシイ、休んでウレシイ(笑)。

三人だった!

初めての店で、初めてのソロ(Withギター)で、 なんでこんなに安心なの?!なんでこんなにリラックスしまくってるの(笑)?! 何も問題ないんだな。どんな事が起きようと。 きっとだいちゃんもワタンベも、何も問題ない。 すぐに良くなって、ってかもっと…

「帰る方法3」→「さがゆきソロ」

松本治さん、渋谷毅さんの新しいアルバム「帰る方法3」のCD完成記念ライブでした。奇しくも私の「We'll meet again」と発売日が同じ日で、以前こちらの発売記念ライブの時松本さんにゲストで来てもらったというご縁があり、今日は松本さんのライブに私が…

孤独感

とても良かったライブの後って、なぜこんなに寂しいのだろう。充実したステージなほど、そのあとのぽっかり空いた心の空洞が大きいのはなぜ?いいようの無い孤独感みたいなものがひしひしと体と心を包み込む。この広い世界中の中で、たったひとりぼっち…みた…

混浴?!

右手に中牟礼貞則さん。左手に潮先郁男さん。 おおぉ……!! 満席のエアジンのステージ上で、私に起きていた事。それはまず、最初は紛れもなくパニック。 蒼々たるこんなメンバーの真ん中で歌うって…しかもほぼ全曲新曲だし。 始まる前とそして始まって数分間…

「衾駅」

先日、三軒茶屋の操体の先生に行った帰りに、ふらっと自由が丘に寄った。うちから東急線で10分足らずと近いのだが、よほどの事がないとなぜか行かない。なぜってお洒落すぎるのだ。セレブっぽい店が多くて、あまり買うものがない。たまに買いに行くのはまぁ…

友を想う

20年程前、ひょんなことから年齢の違う男性と親友になった。あるひとつの共通の事柄を体験し、おそらくその瞬間、お互いを生涯大切にして行く相手として魂に深く刻み込んだのだと思う。けれどそれは恋愛とは全く違う質の愛情で、身内としての家族愛。私の身…

自分が歌っているのではない。

体調がひどく良いわけではない。むしろ逆。 アトピーがちょっと…首の後ろがひどい(泣)。 それなのに…どしたの、わたしっていうくらい、なんだか声がものすごく楽だった。 よく演奏している場所なのに、今日はマイクは必要なかった。 そして、音楽が満ちて…

林正樹・ソロコンサート

ココペリの相方、林正樹さんのソロコンサートを聴く。気持ちのいい響きのホール、お客さんも知った顔がたくさん。うん、いいかんじだわ。和やかな雰囲気で始まり、ウィットの効いたMCで楽しく進行していく。ココペリで一緒にやっている曲になると、心の中…

奇遇〜!

昼間の生徒のレッスンを終え、門前仲町に打ち合わせに。夕方、家の近くまで戻り、お蕎麦でも食べて帰るか、と一人でふらりと入った店で「ゆきちゃん!」と誰かの声。え、と振り返ればなんと力丸さん一家(中村八大さん長男)ではないか。奥様と幼稚園のお嬢…

SYNAPSE/Plays・Standards

SYNAPSE/Plays・Standards @なってるハウス (加藤崇之/G ・さがゆき/Vo) <1部>スタンダードから 1>Let's face the music and dance 2>If I could with with you 3>indian love call 4>You go to my head 5>Keeping out of mistief me now 6>I got it ba…

過去の音

人も音楽も、常に水のよう。 発したと同時に音楽は過ぎ去って行き、過去のものになる。 演奏し終えた瞬間に、演奏した音楽は過去のもの。 レコーディングを行って記録として残った音も、もちろんすでに過去のもの。 一ヵ月前のことは過去。1日前のことも過去…

「おやすみなさい」

三味線弾き歌いのための曲、「おやすみなさい」等、高橋悠治さんの作品がピアノと歌のためのものに生まれ変わる。歌の部分とピアノの部分が入れ子になって居て、非常に難しい。音域が広くない分、余計に声の表現は慎重になる。いや、慎重過ぎてはいけないの…

落語とギター

2年前の夏、ある屋形船の集まりがあった。みんなで浴衣を着て、天麩羅なんかを食べながらビールを飲んで船上の人。そこで落語を披露していた人がいて、新人の落語家の人かなぁ、知らないなぁ、なんて。ギタリストなんだよと教えられ、へぇ、ギターも弾く方…

寒い

今日は演奏前に少し胃腸が痛かった。困ったなぁ。きっと急に気温が下がったせい。もうすぐ7月だというのに。いつもはおなかが空いて痛む事が多いので、ごはんを食べてから歌ってみたのだけれど、今回はあまり関係なかったかな。でも薬が効いて2回目のステ…

KOKOPELLI・2009

きょうのKOKOPELLI 6/24演目1、1)丘…曲:林正樹、詩:さがゆき 2)はりがね少年…曲、詞:さがゆき…★新曲 3)KOKOPELLI…曲:林正樹 4)Goteborg…曲:林正樹、詩:さがゆき 5)2006…曲:林正樹 6)E impossivel ser feliz sozinho…曲、詞:さがゆき…★新曲2…

ココペリ&ロニセラ

いまやっている、いくつかのユニットのなかのふたつ。ひとつは林正樹さんとのココペリ。もうひとつは小室等さんとのロニセラ。これを大塚で連日でやろうということになって、もう明日がその1日目。ココペリはスエーデンでレコーディングしてから気付いたら…

仙台・盛岡

<We'll meet again>での、今回は東北ツアーでした。初めての仙台「カーボ」と、今回で3回目の盛岡「すぺいん倶楽部」という2ヶ所。会場の持つ空気と聴いてくれてる人で面白いように演奏が変わる。同じメンバー、同じ曲なのにね。今日はどうなるんだろう…

ロニセラ・リハーサル

今日は小室等さんとのDUOユニット【ロニセラ】のリハでした。今回はお互いの曲を中心にやる事に。日本語スタンダードが中心だったロニセラ第一期から第二期に入ったかんじです。楽しい3時間でした。さて、あさってから【We'll meet again】の東北ツアーです…

楽しさ

いくらなんでも月末まで一日も休みが無いのはヒドい。って自分がそういうふうに組んじゃったのだから、誰に文句が言える訳じゃないのだけれど。明日はリハが一本。週末は仙台、盛岡と旅。で、そのあと都内でのライブが詰まっている。せっかく良くなって来て…

贅沢

贅沢って何だろう 何十万円もする高い服や宝石をデパートで買うこと? ガソリンをいっぱいくう大きな車を繁華街で自慢気に乗り回すこと? 例えば やる水から厳選して無農薬で根気良く育てた桑の木 それを食べて育った蚕から大切に紡いだ一枚の絹織物を纏うこ…